Loading...
Grace Wine コラボレーション記事 Vol.01
Grace Wine コラボ記事 Vol.01Grace Wine コラボ記事 Vol.01

Grace Wine コラボ記事 Vol.01 タイトル

Grace Wine コラボ記事 Vol.01 タイトル

ヴァンドームブティック2022AWシーズンテーマは「GRACE GARDEN」。
ワイン醸造家・グレイスワイン(GRACE WINE)の 三澤彩奈さんとのコラボレーションによる、
温もりに満ちた自然美溢れる瑞々しいコレクションをお届けします。

グレイスワイングレイスワイン
ヴァンドームブティックグレイスワインコラボロゴヴァンドームブティックグレイスワインコラボロゴ

“日本の美しさをワインに表現する”というフィロソフィーを掲げ、
1923年に山梨県・勝沼で創業したグレイスワイン。
その4代目の長女として幼い頃よりワイン造りに親しんできた三澤彩奈さん。
人の心を彩り、豊かにし、人と人の気持ちをつなぐ存在であること、
そして同じ女性が手がけるブランドという共通点から、今回コラボレーションが実現しました。
アクセサリーとワイン、日本の作り手の感性が共鳴するコラボレーションは、
素材、カラー、細部までこだわりを形にした洗練されたコレクションです。

樹液の流動を思わせる「ブドウの涙」
三澤彩奈三澤彩奈

春になり気温が上昇し、ブドウが目を覚ますと見られるのは、枝の切り口から樹液がぽとぽと滴る光景。チョーカー風ネックレスにラリエットネックレスを重ねた、ラグジュアリーなコーディネートで瑞々しい輝きをまとわせて。 「ブドウ樹が目を覚ます春、樹液が枝の切り口から滴り落ちる姿をフランス語で“pleurs”(ブドウの涙)と呼びます。アメトリンが涙のようにきらめくコレクションは、ブドウ畑の日常を切り取ったもの。」(三澤さん)

GRACE WINEコラボレーション02GRACE WINEコラボレーション02

白蝶貝の上に希少なアメトリンを張り合わせた、瑞々しく奥深い輝きが魅力のシリーズです。Y字のチェーンネックレスは服に合わせて好みの長さに調整できるデザイン。ブローチは滴るしずくが集まった透明感溢れるデザインで、その存在感は格別です。合わせる耳元にはメタリックのシンプルなイヤーカフを選べば、抜けのあるスタイリングに。



オリジナルポーチ
GRACE WINEコラボレーション商品を含む
税込33,000円以上お買い上げの方へ、
オリジナルポーチをセットでお付けいたします。

【 サイズ: 直径76mm × 高さ50mm 】
※数に限りがございます。ご了承ください。

※ご好評につきプレゼントは終了いたしました。

オリジナルポーチ

GRACE WINEコラボレーション商品を含む
税込33,000円以上お買い上げの方へ、
オリジナルポーチをセットでお付けいたします。

【 サイズ: 直径76mm × 高さ50mm 】
※数に限りがございます。ご了承ください。

※ご好評につきプレゼントは終了いたしました。

Interview
三澤彩奈さんからのメッセージ

ブドウのブローチは、1000年以上この地で愛され続けてきた甲州ブドウのピンク色を、職人さんたちの細やかな手仕事によって実現しました。ブドウが色付き始める夏に訪れる鳥や、実りの秋に飛び交うトンボも織り込み、ブドウ畑の四季がブローチとなり皆様の装いを彩ります。

スパークリングワインの気泡から発想を得たシックなコレクションも発売になります。ブドウ畑から望む山の稜線をイメージしたイヤーカフは、国内第二位と第三位の高峰を含みながらも、どこまでも優美な南アルプスの稜線に倣い、なだらかなフォルムに仕上げました。
他に類を見ない、ブドウとワインのジュエリーを是非楽しみにお待ちください。


三澤彩奈さん

着用モデル:三澤彩奈さん

Styling
三澤彩奈さんスタイリング02
三澤彩奈さんスタイリング03
三澤彩奈さんスタイリング04
三澤彩奈さんスタイリング05
三澤彩奈さんスタイリング06
三澤彩奈さんスタイリング08

※画像タップで大きく表示されます
※着用商品は9/16(金)より順次公開予定です

三澤彩奈さんスタイリング02
三澤彩奈さんスタイリング03
三澤彩奈さんスタイリング04
三澤彩奈さんスタイリング05
三澤彩奈さんスタイリング06
三澤彩奈さんスタイリング08
※画像タップで大きく表示されます
※着用商品は9/16(金)より順次公開予定です

Profile
三澤彩奈
三澤彩奈 Ayana Misawa ワイン醸造家

1923年山梨で創業した、中央葡萄酒株式会社(グレイスワイン)4代目社主の長女として、
幼い頃よりワイン造りに親しむ。
「フランス栽培醸造上級技術者」の資格を取得。ボルドー大学醸造学部、ステレンボッシュ大学院に留学後、オーストラリア、ニュージーランド、チリ、アルゼンチンのワイナリーで研鑽を積む。
2008年より、グレイスワイン栽培醸造責任者。
2014年、世界最大のワインコンクールにおいて日本ワイン初の金賞を受賞。
2019 年にはブルームバーグ上で世界トップ 10ワインの一つに選出された。

未入力の 件あります